ヒマつぶし情報
2022.02.03
心にダイレクトアタック!!!!! ゲーム【カリギュラ】について
皆様【カリギュラ】というゲームをご存じでしょうか。
2016年から出ているゲームソフトシリーズで、
2021年に【カリギュラ2】が最新作として発売しています。
今回はこのカリギュラシリーズの紹介をさせていただきます。
ストーリーえぐいからみんなやろうね!!!!!!!!!!!
【カリギュラ】とは?
【カリギュラ】は学園ジュブナイルRPGです。
アイドル(偶像)を通して様々な現代病理を描いたゲームです。
このゲームタイトルはカリギュラ効果からとられています。
カリギュラ効果は
[やるなと言われれば言われるほどやりたくなる現象]
のことです。
テレビとかで芸人さんがやってたりしますね。
このゲーム、刺さる人にはめちゃくちゃ刺さります。
もしかしたら刺さりすぎて大変なことになる人も…
心をえぐるストーリー!!!!!!
もっとこうであれば、ああであれば…という[理想]
あの時こうしていれば、ああしていれば…という[後悔]
あなたにはありますか?
【カリギュラ】ではあなたの思い描いている[理想]の世界が、
【カリギュラ2】ではあなたの[後悔]していることがない世界が、
主人公であるあなたの目の前に広がっています。
しかしあなたはこの世界が現実ではなく、作られた世界であることに気づいてしまいます。
そしてこの世界に閉じ込められていることにも。
あなたはこの夢の世界(理想)から脱出し、現実(地獄)に帰るため、
「帰宅部」の部長となり敵と戦っていきます。
共感せずにはいられないキャラクター!!!!!!!
カリギュラには様々なキャラクターが出てきますが、
主要キャラクターは3つにわけることができます。
まず、帰宅部
現実に帰ることを目的としています。
後述するバーチャドールの力を借りて、
心の貌であるカタルシスエフェクトを発現させ敵と戦っていきます。
この理想の世界に来た人々は、現実では何かしらの辛い事情を抱えています。
帰宅部に所属しているメンバーも例外ではありません。
何故それでも現実(地獄)に帰ろうとするのか?
あなたにその理由を聞く[覚悟]があるのならば、
彼らは話してくれるかもしれません。
次に、楽士
この世界を守り、保つことを目的としています。
【カリギュラ】ではオスティナートの楽士、
【カリギュラ2】ではオブリガードの楽士と呼ばれています。
「理想」の世界を作ったバーチャドールに曲を提供することで世界を維持しています。
帰宅部に行動されるとこの世界に問題が生じるかもしれないため、
帰宅部を排除しようと敵として立ちふさがります。
何故そこまでこの世界(理想)にこだわるのか?
あなたにその理由を見る[覚悟]があるのならば、
彼らの記憶に触れることができる機会があるかもしれません。
最後に、バーチャドール
バーチャドールは自我を持ったボーカルソフトです。(つまり人間ではありません。)
無数の人々が作った無数の曲を歌っているうちに自我を獲得したようです。
[理想]の世界を作り人々を閉じ込めている楽士側のバーチャドールと、
そのバーチャドールを止めるために帰宅部側についているバーチャドールがいます。
バーチャドールが歌っている歌は戦闘中に流れてきます。
魅力!!!!!!!!!!!!!
このゲームの個人的にここがいいと思ったところをご紹介。
キャラクターそれぞれのストーリーが刺さる!!!!!!!
現代病理を描いているので、とっても心に傷を負わせてくるんですね~これが。
一人一人が抱えて悩んでいることを見ていくと、いろんな事を考えてしまうこと間違いなし!!!
私個人は、このゲームのことを体感する地獄だと思っています。
君も地獄を体感しないか?
ダンジョン、戦闘での楽曲!!!!!!!!!!
このゲームのダンジョン、戦闘で流れる曲はなんと!!!!!!!!!!!
ボカロPとして有名な方が作曲しているんです!!!!!!!!!!!!!
みんなボカロ通ってきたし、好きやろ????
どんなボカロPがいるかというと…
【カリギュラ オーバードーズ】
40mP
OSTER project
Polyphonic Branch
蝶々P
亜沙
164
YM
cosMo@暴走P
みきとP
DECO*27
ピノキオピー
【カリギュラ2】
kemu(堀江晶太)
Ayase
ポリスピカデリー
かいりきベア
ぬゆり
Neru
ツミキ
cosMo@暴走P
sasakure.UK
(敬称略)
めっちゃ豪華じゃない???
(ちなみに【カリギュラ オーバードーズ】は【カリギュラ】のリメイク作です)
ダンジョンではインスト曲が流れるんですが、
敵との戦闘になるとバーチャドールの歌唱曲にシームレスで変化‼
戦闘中に流れてくる歌詞で少しだけ楽士のことがわかるかも?
これらの曲を歌っているのがバーチャドール役である声優さんたちです。
【カリギュラ】ではμ(ミュー)役の上田麗奈さん、
【カリギュラ2】ではリグレット役の香里有佐さん、χ(キィ)役の峯田茉優さんが歌っています。
知っておられる方は知っていると思いますが…めちゃくちゃ歌が上手い方たちです。
歌を聴きながらの戦闘はいいぞ!!!!!!!!!!!
カリギュラ オーバードーズ サントラ クロスフェード
カリギュラ2 サントラ クロスフェード
ゲーム紹介トレーラー
カリギュラ オーバードーズ
カリギュラ2
ちなみに【カリギュラ2】は【カリギュラ】の5年後のお話です。
【カリギュラ2】だけでも十分楽しめますが、前作をやっているとニヤリとできるシーンが結構あるので、
個人的には【カリギュラ オーバードーズ】からプレイするのをお勧めします。
皆様、【カリギュラ】シリーズに興味を持った方、
地獄を体感したい方、エモい曲を聴きたい方、
この機会にぜひ
【カリギュラ】シリーズをよろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!

三十余年生きてきて
最近偏頭痛持ちということが判明したゴリラです。
最近は割とオネェって言われます。